【ショートカットキー】1秒でExcelの「列」を隠す!
こんにちは。ルウです。
昨日、飲みすぎて今日は調子が悪いです…。
実はその時、ショートカットキーの話をちょろっとしたら、
若い女性の後輩から「Excelって、あのプチプラの化粧品ですよね。」
と言われました…。
どおりで話がかみ合わないと思いました…www
あまりのかみ合わなさで、「鬼の形相だよ…」と言われる…<(`^´)>
さて、今日も復習から…。
Excelの
■横は「行」
■縦は「列」
と言います。
Excelが見にくい時、不要な「行」を隠したいときは…。
「行を非表示にする」
⇒「 Ctrl 」+「 9 」
じゃあ、「列」を非表示にするのは?
①下のように数値が入力されています。
②Bの「列」は不要なので隠したい!Bの列のセルを選びます。
③「 Ctrl 」+「 0 」を
押します!!!!!
④B列の非表示成功!!!
どうでしょう。簡単でしょ!!!
戻し方は…。
非表示にした「行」の戻し方と同じでもいいですが…。
もっと早い戻し方があります!
詳しくは下記サイトでチェックしてみてください!!!
今年の忘年会は、ショートカットキー大会やりたいなぁ…( *´艸`)
一番になりたい…www
0コメント