【ショートカットキー】1秒で文字に「取り消し線」を引く!
こんにちは。ルウです。
昨日、今日と猛烈に寒いです…(ノД`)・゜・。
私の地元はなんと!日曜日の最低気温が-2度らしいです…。
寒い日は犬ともふもふするに限ります!
さてさて、復習から…
「文字を太字にする」⇒ Ctrl + 2
「文字を斜体にるす」⇒ Ctrl + 3
「文字に下線を引く」⇒ Ctrl + 4
まぁ、正直、私はあんまり、「取り消し線」って使わないんですが、
完了したタスクを消したりするのに使う方もいらっしゃいますよね!
実は今日のこのショートカットキー、超時短です!!!
↑↑↑これ↑↑↑も1秒でできます!!!
セルを選んで…
「Ctrl + 5」
ちなみに、マウスを使ってこの作業をした場合、
「右クリック⇒セルの書式設定⇒フォント⇒取り消し線⇒OK」
5クリック
です!!!
ちなみに、私が測って
8秒
かかりました!おっそ!!!
(決して私は暇人じゃありません…)
それが「Ctrl + 5」だとたったの
1秒
なんです!!!
「は?たかが7秒の差じゃん…」って思った方!
確かにそうなんですが…。でも、仕事は1秒でも早く的確に進めて、
自分の時間ももっと作りたいじゃないですか!!!
そして、何よりも右手が腱鞘炎になりません…www
少しでも時短!そしてスキルアップです!
今日は金曜日。「花金」ってもう死語でしょうか…。
みなさん、よい週末を!!!
0コメント